コーディネート

【2022年10月メンズ】秋の始まり!20代・30代・40代の服装12例

2022年6月14日

kirin

買い物同行サービスFUKUJOYの責任者。関西出身、新卒で上京。母親は元アパレル店員。父親は新聞記者。「メンズの一張羅はシャツとジャケット」がモットー。恋活・婚活に悩むすべての男性がオシャレで執筆。趣味はAPEX LEGENDS。ランクはマスター。

10月はだいぶ気温が下がってきて、夏の雰囲気は残っていません。過ごしやすくなったと思うと同時に、選択肢が多すぎてオシャレに困る季節。
秋服に迷っている間に秋が終わっている、、、。
そんな経験をしたことがあるメンズは、ぜひこの記事を参考にしていってください!

そして、この記事を読めばそんな悩みともサヨナラです!

この記事では、メンズの10月のオシャレな着こなしを紹介します。
季節感やトレンドをふんだんに取り入れて、オシャレさんとしてデートに行きましょう!

コーディネートも12選で紹介していくので、ぜひお気に入りを見つけていってください。

【メンズ必見】モテる秋の服装のコツ!おすすめコーデ10選も紹介
【大学生必見】2022年メンズのトレンド秋服コーデ12選!
【2022年11月メンズ】秋は羽織もので差をつけよう!服装16例
2022年秋!メンズ向けユニクロのおすすめアイテムとコーデ例12選

2022年10月にメンズにおすすめの服装

10月の中旬以降は最高気温20度を切る日も増えてきます。
夜の寒さに対応するために、羽織物やライトアウターは持っておきましょう。
そして、秋色を取り入れたコーデが大事です。

寒い日が増えるので羽織りものを着る

October

(出典:accuweather,「2021年10月」

中旬以降は最高気温が20度近く、最低気温も10度近くなります。そのため、夏の装いから本格的な秋の服装に移行をしていきます。

ジャケットやカーディガンなどの薄手の羽織りものから準備をしていきましょう。

秋色の服を取り入れる

coordinate-667-jacket-parka-slacks-boots

(出典:wear,「YUSUKE」

羽織りものを選ぶときには春と違って秋色のものを取り入れるとオシャレな雰囲気になります。

いつも買っているパーカーやニットやパンツも茶色や黄色に変えてみてください。

2022年秋!メンズ向けユニクロのおすすめアイテムとコーデ例12選
【2022年秋】メンズ向けGUでできるコスパ抜群の秋服とコーデ例10選
【2022年秋冬新作ユニクロU】メンズがオシャレになるコーデ例10選

2022年10月にメンズおすすめの服装・コーディネート12選

最初に2022年10月のメンズにおすすめの服装を紹介します。
20代、30代、40代のそれぞれの年齢に合わせて紹介していきますね。

20代向けコーディネート

20代のメンズであれば、トレンドを意識したゆったりとしたシルエットのアイテムがおすすめです。

ジャケット×パーカーの王道コーデ

coordinate-392-jacket-parka-slacks-leather-shoes-young

(出典:wear,「タ」

ジャケットとスラックスのきれいめスタイルに、パーカーを合わせてカジュアルダウンさせた使いやすいコーデです。
革靴を合わせているのも、大人っぽさが出ていいですね。

ジャケットもパーカーも女子ウケの良いアイテムなので、デートにも大活躍のコーデです。

アースカラーでまとめて、秋らしく

coordinate-416-nothing-shirt-wide-pants-sneakers-young

(出典:wear,「tai」

くすんだ水色のTシャツとカーキのパンツを合わせたアースカラーコーデです。
秋感を出しつつ水色は爽やかな印象があるので、女子ウケも良い色ですね。

全体的にゆるいシルエットですが、シャツのボタンを上まで留めて上品さを出しています。

カーキのMA-1をきれいに爽やかに

coordinate-453-ma-1-t-shirt-chino-pants-sneakers-young

(出典:wear,「おの」

カーキのMA-1という色も含めて男らしいアイテムを、スラックスやボーダーTシャツで品よく仕上げたコーデになります。
また中にベストの黒をレイヤードすることで、ボーダーの子どもっぽさをカバーしていますね。

男らしいアイテムは女子ウケも良いので、上品に爽やかに着こなしていきましょう。

ワインレッドで上品な秋コーデ

coordinate-574-blouson-shirt-slacks-leather-shoes-small-young

(出典:wear,「あゆむ」

ワイドパンツにオーバーサイズのブルゾンというリラックスサイズのコーデです。
ここでは、全体を濃色のトーンにすることで引き締めています。

まず、下半身を黒で統一しています。革靴であることも上品さがあります。
そして、ブルゾンにはワインレッドを選んでいます。
黒とワインレッドの組み合わせはセクシーになりすぎる可能性がありますが、グレーのシャツで上手くバランスを取っていますね。

【真似するだけ!】メンズの韓国ファッションの作り方!コーデ例10選
【低身長×韓国ファッション】簡単にマネできる16コーデを写真付きで紹介
【メンズ向け】白黒コーデはダサい?おしゃれなモノトーンコーデ例12選

30代向けコーディネート

30代になれば、デート時はキレイ目なファッションが女性に好印象です。

個人的なオシャレとして着るのであれば、20代よりも色を定番以外に変えてみたり、デザインを弄って変化を出すと良いでしょう。

カーディガンとシャツで大人の秋コーデ

coordinate-561-cardigan-shirt-chino-pants-leather-shoes-big

(出典:wear,「ライキ(100%相互フォロー)」

シャツをストライプにして、パンツもストンと落ちたストレートなものにすることでワイドなシルエットですが、上品な印象になります。
爽やかなブルーのカーディガンによって、清潔感をプラスしています。

清潔感があり好印象なコーデなので、マッチングアプリで会う初対面の女性とのデートにもピッタリですね。

ブラウンのセットアップで秋全開コーデ

coordinate-464-coach-jacket-t-shirt-chino-pants-sneakers

(出典:wear,「しおやん」

秋といえばブラウンのイメージが何となく強いかなと思います。そのブラウンを押し出していけば秋感が出ます。
ここではセットアップを使ってきれいな印象に仕上げることもできています。

季節感のあるきれいめコーデなので、女性とのカフェデートなんかにもマッチしますね。

グレーセットアップのドストレートコーデ

coordinate-188-set-up-t-shirt-set-up-leather-shoes-small

(出典:wear,「takuya」

セットアップをシンプルなアイテムで上品に仕上げた、女子ウケど真ん中のコーデになっています。
セットアップをグレーにすることで、秋感も出ていますね。

スラックスがテーパード気味で余裕のある、トレンドを押さえているのもポイントです。
女性とのディナーデートや大事な日に使いたい、セットアップの良さを押し出したコーデですね。

カーディガンで知的な秋コーデ

coordinate-148-cardigan-shirt-slacks-leather-shoes-small

(出典:wear,「ゆっきー」

コートはちょっと肩ひじ張ってしまうので、もっと気楽に使えるアウターを使いたい季節でもあると思います。
そんな方におすすめなのはカーディガンです。

10月ならカーディガンでも十分に、過ごせる気候です。
女性にも柔らかい印象を与えられるので、デートにもおすすめです。

40代向けコーディネート

40代と秋の渋さは良く合います。ブラウンをベースとしたコーディネートを組むと味のある大人の男性の雰囲気を出すことができます。

シンプルコーデに味付けするのが大人のオシャレ

coordinate-357-nothing-knit-slacks-loafers-aged

(出典:wear,「Yusuke Tanaka」

シンプルなニットとチノパンツに、ベレー帽を足してオシャレコーデに格上げしています。
40代ぐらいの大人になってきたら、柄でオシャレをする必要はないです。

ベーシックな着こなしに、1つポイントを作るだけで、色気のあるオシャレさんになれちゃいます。

ボーダーTシャツを秋仕上げに

coordinate-373-down-jacket-t-shirt-skinny-denim-leather-shoes-aged

(出典:wear,「tko」

夏にも活躍するボーダーですが、カーキのダウンジャケットを使うことで無骨さをプラスしています。
ネイビーベースのボーダーであることも品がありますね。

スキニーパンツを合わせてスッキリしたシルエットなのも好印象です。
大人のカジュアルスタイルとして、気軽にカフェデートにもマッチするでしょう。

セットアップで大人っぽさをプラス

coordinate-367-jacket-turtle-neck-set-up-leather-shoes-aged

(出典:wear,「ToruFukumoto」

大人だからこそ大人っぽいアイテムである、セットアップはよく馴染みます。
ネイビーのセットアップや他に白のアイテムを使うことで、うまくカジュアルさも出せていますね。

シューズも革靴でドレスな印象なので、女性とのディナーや大切なデートの日にも使えるコーデです。

重めの素材感のブラウンコーデで爽やかさと渋さを

coordinate-364-cardigan-t-shirt-denim-leather-shoes-aged

(出典:wear,「YuukiMukai」

ブラウンのカーディガンに、ブラウンのシューズにカーキのトートバッグを使っている秋色前回のコーデになっています。
デニムや1つ1つのアイテムがワイドまではいかずに、余裕のあるシルエットなので上品さと余裕につながっていますね。

デートに来た女性にも好印象間違いなしです。

▼気温別の服装が気になる方はこちら
最高気温20度】快適に過ごせるメンズの服装をズバリ12例紹介!
【最高気温25度】メンズの服装をズバリ12例紹介!もう迷わない!

2022年の10月に持っておきたいアイテム

2022年10月にメンズおすすめのコーディネートを紹介してきました。

次は10月に持ってると便利なおすすめアイテムを紹介します。

秋色の服

coordinate-714-ma-1-parka-slacks-loafers

(出典:wear,「三木 克海」

秋色の服を取り入れてみましょう。
夏の延長線上の服装に羽織だけあれば、十分に過ごせる気候ではあります。

だからこそ、早めに秋色を組み込むことでオシャレさんだと思われることができるのです。
特に秋は季節が感覚的に短いなんてこともあると思いますが、そこで秋色を使えば周りと差がつきます。

具体的には、ブラウンやチャコールグレー、ワインレッドや濃いベージュは秋っぽさがあって良い色です。

軽い羽織もの

coordinate-425-coat-shirt-white-leather-shoes

(出典:wear,「talow/タロー」)

10月は少し気温も下がって最高気温も20度前後になるので、軽い羽織物を準備しておきましょう。
カーディガンや薄手のMA-1などは体温調整もしやすいです。

そしてセットアップはこれからの季節で役に立つタイミングが多いのでおすすめです。
デート用と考えてもセットアップは女子ウケが良いですし、30代、40代の大人なら大人っぽさを活かすためにも、1着は持っておきたいアイテムです

トレンドに乗るなら柄物や蛍光色も

Hermès

(出典:fashion press,「Hermès」

ハイブランドが出しているコレクションを見ると、トレンドも押さえることができます。
傾向としては柄物は花柄やボタニカル柄が多い印象です。

シャツやTシャツでさらっと使えれば非常にオシャレです。
また色で考えると、蛍光色も使っていくと最新のトレンドに乗ることができます。
難しいときはレイヤードや小物で少しだけ使ってみましょう。

【初心者メンズ必見】ユニクロおすすめパンツの紹介とコーデ例10選
【ユニクロメンズ】タートルネックは女子ウケ抜群!コーデ例10選
【ユニクロメンズ】女性ウケできるセットアップのルール!コーデ例10選

プロのスタイリストに買い物同行を依頼するのもおすすめ

買い物同行サービス:FUKUJOY

サービス名FUKUJOY(フクジョイ)
運営株式会社アルファブル
コーディネート実績グループ全体1,000人以上(2022年7月末現在)
価格11,000円~
コーディネート時間90分~
コーディネートエリア15都道府県(北海道・秋田・宮城・埼玉・東京・神奈川・福井・愛知・京都・大阪・兵庫・奈良・広島・福岡・熊本)
コーディネートプランLINE服装相談、90分、2時間、4時間、コーディネート+撮影
コーディネートオプション4,400円でLINE服装相談あり、全プラン内に事前ヒアリング込み、1週間程度のアフターフォロー

買い物同行サービス/パーソナルスタイリストって何?

服の専門家であるスタイリストが、
あなたの買い物に同行して服やコーディネートを選んでくれるというサービスです。

一般的にスタイリストはテレビや雑誌で活躍していますが、
パーソナルスタイリストはそれを個人が受けられるサービスです。

もちろんファッション初心者の方にはオシャレの一歩目としておすすめですし、
もっとオシャレになりたい方や服を選ぶ時間の無い社会人にも役に立つサービスです。

FUKUJOYの何がおすすめなの?

恋活・婚活に特化していること
料金がリーズナブルなこと
スタイリストのコミュニケーション能力が高いこと

上記の3つがおすすめFUKUJOYのポイントです!

FUKUJOYは母体がアルファブルという男性事業に特化した会社なので、
グループ全体として女性ウケを得意としています!

プラン料金に関しては2時間30,000円程度が相場ですが、
FUKUJOYは90分11,000円からサービス展開
しており、
事前ヒアリングやアフターフォローなどもプラン料金に含まれています!

FUKUJOYはスタイリストの採用の際に必ず面談を行い、
利用者に寄り添ったコーディネート、やり取りができるかを重視して採用しています。
よって、ファッション初心者の方には特に使っていただきたいサービスです。

10月はシックな男らしさを出しながらオシャレになろう

autumn date5

10月は夏の暑さが過ぎ去って、少し寂しげな印象があるような季節です。

そんな季節は少しリラックスした大人っぽい雰囲気がマッチします。

トレンドも大事ですが、この記事を参考にして季節へのイメージも大事にコーデを作っていくと、さらにオシャレさんになれちゃいますよ!

【男性向け】秋のマッチングアプリの初デートにおすすめの服装10選
【ユニクロ】おすすめメンズニットを5つ紹介!おしゃれなニットコーデ8選
【ユニクロ】おすすめメンズジャケットを紹介!オシャレなコーデ例10選
【初心者メンズ必見】ユニクロおすすめパンツの紹介とコーデ例10選

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kirin

買い物同行サービスFUKUJOYの責任者。関西出身、新卒で上京。母親は元アパレル店員。父親は新聞記者。「メンズの一張羅はシャツとジャケット」がモットー。恋活・婚活に悩むすべての男性がオシャレで執筆。趣味はAPEX LEGENDS。ランクはマスター。

-コーディネート