コーディネート

2022年夏!太めメンズが爽やか・オシャレになるコーディネート12選

2022年6月16日

城木

群馬県出身神奈川県在住の30代会社員兼カメラマン兼Webライター。 ジョイマガでファッションと恋愛を日々発信中。社会人になりマッチングアプリとモテるファッションを分析することにハマったオタク。今よりもっと恋愛やファッションを楽しめるような話題を記事に綴っています。

毎年暑い夏は必ずやってきます。
多くの人がバテがちな夏に爽やかでいることができれば、あなたの印象は劇的に良くなります。
この記事では、あなたの印象を良くすることにフォーカスして、夏の爽やかコーディネートをピックアップしてみました。

夏しかできない着こなしを楽しんで、今年の夏は爽やか男子のポジションを掴みましょう。

目次

太めメンズが夏に爽やかになるコーディネートのコツ

heading-377-item-clothes-display

薄着になり体型をカバーしづらい夏の着こなし。
でも、できるだけ着こなしで体型をカバーしてスタイル良く見せたいですよね。

今回はぽっちゃりした方でも爽やかに見せてくれる、夏のコーディネートのコツをまとめてみました。
この記事に書いてあることを意識するだけで明日からあなたに対する周りからの印象が大きく変わるはず!ぜひチェックしてみてください。

パンツの裾の長さをジャストにする

夏はパンツの裾が長いと暑苦しい印象を与えてしまいます。パンツの裾の長さはちょうど良いものを選びましょう。

裾は靴にかかるくらいがジャストサイズ。もし持っているパンツの裾が長い場合はお直しのお店で直しましょう。

ドレス感を取り入れる

ぽっちゃり男性が爽やかな印象を与えたいなら、ドレス感を取り入れましょう。
シャツやスラックスは持っているだけで、きちんとしていて爽やかな印象を与えることができます。

もしアイテムで入れられないなら、白黒などの色を基調にしたコーディネートにするとドレス感を出すことができますよ。

サイズをスッキリとさせる

太めの方はスッキリとしたサイズの洋服を着ることがおすすめです。
爽やかに見せたいのであれば、自分の体型にあった洋服を着ることが大切です。

ぽっちゃりした方が細身の服を着たりすると、太めの体型が強調されてしまいますので、注意しましょう。

汗の染みない色を使う

夏は毎年猛暑日が続き、少し歩くだけで汗ばんでしまいます。
そんな時、服が汗染みしている人を見るだけで暑苦しい印象を受けませんか?

汗染みしづらい色としては白と黒がおすすめです。白と黒は汗染みがしづらい上、他のアイテムとも組み合わせがしやすい色です。

【2022年メンズ必見】女子ウケできるファッションブランド9選
自分に似合う服が分かる!メンズもできるタイプ診断と定番アイテム4選

太めメンズが爽やかに見える夏のコーディネート12選

「いつも同じ服着てる」という印象は避けたい! でも何を着たらいいか分からない!
そんな男性のホンネにお答えするべく、太めの男性でも爽やかに見えるコーディネートを紹介します。

休日もキレイめに!ドレスコーデ

coordinate-563-nothing-polo-shirt-slacks-leather-shoes

(出典:wear,「ヒロポン」

ポロシャツにスラックス、そしてレザーのスニーカーを合わせたどんな場面でも着ていけるドレスコーデです。

黒のパンツは収縮効果のある色なので、ぽっちゃりした男性が着ても足をほっそりと見せる効果があります。

リネン素材で見た目も爽やか!夏の鉄板コーデ

coordinate-610-nothing-shirt-chino-pants-sneakers-aged

(出典:wear,「Yusuke Tanaka」

太めの人が爽やかに見せたいのであれば、洋服の素材にもこだわりましょう。

リネン素材は夏でも涼しく着ることができ、周りにも爽やかな印象を与えることができます。
白のシャツであれば、汗染みもしにくいです。

ポロシャツとハーフパンツを合わせたリゾートスタイル

coordinate-596-shirt-t-shirt-half-pants-sneakers-aged

(出典:wear,「masapp」

ポロシャツは太めの男性が着てもかっこよく決まるアイテムの1つです。
ボタンを外して着れば首元に抜け感を出して涼しげな印象を出すことができます。

ハーフパンツは足が出るので、太めの男性が履くことで男らしさを出すことができます。
ハーフパンツの丈は膝上~膝にかかるくらいのものがトレンドです。

ぽっちゃりに見せない!膝上ハーフパンツ

coordinate-254-shirt-t-shirt-half-pants-sneakers-small-big

(出典:wear,「Shinshin」

膝上のハーフパンツを履くことで足元の印象が強まり、上半身の横の広がりをカバーすることができます。
さらにオーバーサイズのシャツを着ることで、上半身の横の広がりをさらに抑えていますね。

オーバーサイズのアイテムは体型をカバーすることができるので、太め男性の方におすすめの着こなしです。

上下ブルー系で揃えた爽やか夏コーデ

coordinate-255-nothing-shirt-denim-sneakers-small-big

(出典:wear,「Shinshin」

海を連想させるので、夏のブルーは涼しげな印象を与えることができます。
今回のコーデは上下ブルー系で揃えていますね。

シャツは腕まくりをすることで腕をスッキリ見せることができるので、涼しげな印象に加えてしっかりとスタイルを良く見せるポイントも取り入れています。

柄シャツを使った個性溢れるコーデ

coordinate-233-nothing-shirt-slacks-sneakers-small-big

(出典:wear,「suyama」

夏の柄シャツはアロハシャツを連想させるので、涼しげな印象を出すことができるとともに、個性を出すことができます。
オーバーサイズの柄シャツを着たりすれば、体型をカバーすることができます。

シンプルイズベスト!モノトーンコーデ

coordinate-253-nothing-t-shirt-chino-pants-sandal-small-big

(出典:wear,「NISHIDAX」

白と黒のモノトーンで揃えたコーディネートはどんな体型の人でもに合わせることができるコーディネートです。

もし周りの人と差をつけたいなら、アイテムを加えてみましょう。今回は赤の帽子を被ることでシンプルなコーディネートにスパイスを加えていますね。

【メンズ初心者必読!】モノトーンコーデはオシャレ男子の基本のキ!
【メンズ向け】白黒コーデはダサい?おしゃれなモノトーンコーデ例12選

仕事でも使える!クールビズスタイル

coordinate-565-nothing-polo-shirt-chino-pants-leather-shoes

(出典:wear,「細川」

ネイビーとグレーの組み合わせは定番のカラーで、上品に見せることができます。
太め男性の方であれば、スラックスはセンタープレスがしっかりと効いているものを選びましょう。

センタープレスは足をすっきりと見せる効果があります。

ワイドパンツを履いて体型カバー

coordinate-499-shirt-t-shirt-slacks-sandal-small

(出典:wear,「soar -ソア-」

ワイドパンツは最近のトレンドアイテムで体型をカバーすることができるため、太め男性の方にとってもおすすめのアイテムです。

サンダルと合わせることで上手く抜け感を出し、涼しげな印象のある着こなしにまとめています。

涼しげな印象にハットを加えて上品に

coordinate-270-nothing-shirt-half-pants-sandal-small

(出典:wear,「じゅん」

ブルーを基調とした着こなしは海を連想させるので、太めの男性でも涼しげな印象を与えることができます。
ストライプのシャツは縦の意識を強調させるので、スッキリした見た目になりますね。

それに加えて上品さも出していきたいのであれば、ハットのようなアイテムを1つ加えるだけで上品な印象も与えることができます。

柄シャツで陽気さを演出

coordinate-237-nothing-shirt-slacks-leather-shoes-small-big

(出典:wear,「あにぃ」

柄シャツは周りからの目を引くことができ、個性を出すことができます。
明るい色のシャツを着ていると、着ている人の性格も明るい印象を持たれやすいです。

柄シャツは錯覚効果があり、横の広がりをカバーすることができるので、太め男性の方にとってもおすすめアイテムの1つです。

Tシャツロールアップで逞しい腕を男らしく

coordinate-241-nothing-t-shirt-denim-sandal-small-big

(出典:wear,「UTA」

こちらは体型を活かしたコーデになります。
太め男性の方はTシャツをロールアップすることで逞しい腕をより男らしく見せることができます。

白Tシャツは汗染みしにくいアイテムで、爽やかな印象を与えることができます。

【友達より気軽に頼める】スタイリストの買い物同行サービス5選を紹介

太めメンズが夏に持っておきたいアイテム

heading-121-man-clothes-

少し歩くだけで汗をかいてしまう、そんな太め男性の方が持っておきたいおすすめのアイテムを4つ紹介します。
これから紹介するアイテムを持っていれば、夏でも爽やかに見せることができるので、ぜひ参考にして下さい。

白Tシャツ

coordinate-777-shirt-t-shirt-half-pants-sandal-young

(出典:wear,「着るの」

白Tシャツは他のアイテムと合わせやすく、爽やかな印象を出すことができるのでぜひ持っておきたい1枚です。

白Tシャツは汗をかいたとしても汗染みがしにくいので、太め男性にとっても嬉しいアイテムです。

透けないインナー

夏にインナーが透けているととてもダサく、清潔感もセンスもないなと周りから思われてしまうかもしれません。

透けないインナーの色としては、ベージュがおすすめです。ベージュは地肌に近い色合いなので、最もインナーが透けにくいと言われています。

ポロシャツ

coordinate-242-nothing-polo-shirt-chino-pants-sneakers-small-big

夏の定番アイテムの1つはポロシャツです。
ポロシャツは鹿の子編みという製法で編み込まれているので、伸縮性があり、肌にまとわりつかず着やすいです。

通気性も良いので、爽やかに着たい太め男性にとっておすすめアイテムの1つです。

白スニーカー

coordinate-598-shirt-t-shirt-half-pants-sneakers-aged

(出典:wear,「youhei ohashi」

白スニーカーは爽やかさを出すための代表的なアイテムです。
白や青のシャツと白スニーカーを合わせれば、爽やかな男性の出来上がりです。

最近ではUNIQLOや無印良品で価格の安い白スニーカーが販売されているので、ぜひ足を運んでみてください。

【誰でも気軽に頼める】個人向け(パーソナル)スタイリスト6選を紹介

夏の汗対策としてやっておきたいこと

夏は汗をとてもかきやすいですが、汗はそのまま放置しておくと臭いの原因になります。

しっかりとケアをして、爽やかな男性を目指しましょう。

LUSHの素足のTブレイク(パパの足)を使う

夏は足も汗をかきやすく、臭いの原因に繋がります。
LUSHの素足のTブレイク(パパの足)は毎年大ヒットするアイテムで、足の臭いを爽やかにしてくれます。
足の臭いは日々ケアしていくことが大切なので、ぜひ使ってみましょう。

制汗剤を使う

ag-spray

(出典:amazon,「エージーデオ24 パウダースプレー 無香性 180g (医薬部外品)」

制汗剤は汗を抑えることができるアイテムで、出掛ける前や汗をかくまえに使うことが良いとされています。
人間が汗をかきやすい場所は脇、背中、首回りですので、その周辺に制汗剤も吹きかけて、汗の量を抑えましょう。

汗拭きシートを持っておく

ag-sheet

汗をかいたら必ず汗拭きシートで拭くという習慣を身につけましょう。
除菌効果や殺菌効果のある汗拭きシートであれば、臭いのもととなる菌の繁殖を抑えることができるので、ハンカチで汗を拭くより効果があります。

太めメンズが失敗したくなかったら、スタイリストに依頼するのがおすすめ!

heading-470-woman-korean-smile

太めメンズはサイズ感やコーデの雰囲気作り、体型カバーなどが大事になってきます。
自分にピッタリのサイズや雰囲気のアイテムを選ぶのは難しいですが、パーソナルスタイリストを使うと失敗しませんよ!

買い物同行サービス:FUKUJOY

サービス名FUKUJOY(フクジョイ)
運営株式会社アルファブル
コーディネート実績グループ全体1,000人以上(2022年7月末現在)
価格11,000円~
コーディネート時間90分~
コーディネートエリア12都道府県(北海道・秋田・宮城・神奈川・東京・愛知・京都・大阪・兵庫・奈良・広島・福岡)
コーディネートプラン90分、2時間、4時間、コーディネート+撮影
コーディネートオプション全プラン内に事前ヒアリング込み、1週間程度のアフターフォロー

買い物同行サービス/パーソナルスタイリストって何?

服の専門家であるスタイリストが、
あなたの買い物に同行して服やコーディネートを選んでくれるというサービスです。
一般的にスタイリストはテレビや雑誌で活躍していますが、
パーソナルスタイリストはそれを個人が受けられるサービスです。
もちろんファッション初心者の方にはオシャレの一歩目としておすすめですし、
もっとオシャレになりたい方や服を選ぶ時間の無い社会人にも役に立つサービスです。

FUKUJOYの何がおすすめなの?

恋活・婚活に特化していること
料金がリーズナブルなこと
スタイリストのコミュニケーション能力が高いこと

上記の3つがおすすめFUKUJOYのポイントです!
FUKUJOYは母体がアルファブルという男性事業に特化した会社なので、
グループ全体として女性ウケを得意としています!
プラン料金に関しては2時間30,000円程度が相場ですが、
FUKUJOYは90分11,000円からサービス展開
しており、
事前ヒアリングやアフターフォローなどもプラン料金に含まれています!
FUKUJOYはスタイリストの採用の際に必ず面談を行い、
利用者に寄り添ったコーディネート、やり取りができるかを重視して採用しています。
よって、ファッション初心者の方には特に使っていただきたいサービスです。

太めメンズも夏に清潔感を出すコーディネートをしよう

heading-355-scenery-text-summer

この記事では、爽やかでおしゃれな着こなしをしたいと思っている太め男性に清潔感を出すコーディネートを紹介しました。

夏は薄着でシンプルになりがちですが、思い切って柄シャツを取り入れてみるといった大人の遊び心を加えてみることもおすすめです。

今年の夏はおしゃれに過ごしましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

城木

群馬県出身神奈川県在住の30代会社員兼カメラマン兼Webライター。 ジョイマガでファッションと恋愛を日々発信中。社会人になりマッチングアプリとモテるファッションを分析することにハマったオタク。今よりもっと恋愛やファッションを楽しめるような話題を記事に綴っています。

-コーディネート