Tinderプロデュースのコンビニ、渋谷センター街にあるSwipeMart(スワイプマート)に潜入してきました!
SwipeMartの男性目線での体験レポートやイベント情報を掲載していきます。
また、男がTinderでモテるには写真が最も大事です。
そして、モテる写真を撮るには服が最も大事です。
デートを成功させるのも服が大事です。
ということで、Tinderでモテる男の服も紹介します。
この記事を7分読むだけでSwipeMartとTinderでモテる男の服がわかっちゃいます!
特にTinderホットゾーン年齢層の大学生や新社会人は必見です!
目次
Tinderとは?

Tinderとは日本でマッチングアプリを流行らせたパイオニアです。
アプリを開くとユーザーのアイコンが出てきて、右スワイプでLike、左スワイプでNopeをしてお互いにLikeをしたらマッチするという直感的で使いやすいマッチングアプリです。
最大の特徴は基本的に無料で使えるという点です!
SwipeMart(スワイプマート)とは?

Tinderがプロデュースしている渋谷センター街にあるコンビニです!
期間限定イベントで下記の期間で開催されています。
■SwipeMart住所
住所:東京都渋⾕区宇⽥川町21-8 渋⾕平和ビル1階
営業期間:2022年9⽉16⽇(⾦)〜2022年9月19日(祝)
営業時間:金 12:00-29:00、土日 10:00-29:00、月 10:00-23:00
Tinder特設サイト
▼営業時間
9/16 (金) 12:00~29:00
9/17 (土) 10:00~29:00
9/18 (日) 10:00~29:00
9/19 (月) 10:00~23:00
※毎日18:30から23:30まで、コンビニLIVE開催のため一時休店となります。
ここには、Tinderオリジナルのグッズや普通のコンビニにおいてあるような商品もあります。
また、来店者にはイベントオリジナルのTシャツやソックスがもらえたり、専用のフォトブースもあってオシャレな写真が撮れます!
SwipeMart体験レポート!
コンビニがコンセプトの理由

「コンビニは日本人の日常。
でも、一緒に行く人や時間によっては違った思い出になるよね。」
そんな想いでコンビニをコンセプトにイベントを開催したようです。
どんなオリジナルグッズがもらえるの?

Tシャツや靴下はTinderの中の使用がモチーフになっていてデザイン自体がかわいい!
パンツも配色がかわいいですね!

オリジナル商品のSUPER LIKE CHIPSとBOOSTラーメンはQRコードが付いていて、読み取ると無料でブーストやスーパーライクができるようになるので、課金機能使ったことないって人はおすすめです。

サンドイッチもTinderのLIKEのハートとNOPEのバツをかたどっていて可愛いです。

チキンって青春ですよね。
なんとなく。部活帰りに食べた思い出はみんなあるんじゃないでしょうか。


他にもおにぎりや青春SOURというレモンサワーが置いてありました。
どんなオシャレな写真が撮れるの?

店内の奥にはフォトスペースがあり、自由に撮影もできます。
撮った写真はカメラの左右の画面に表示させることもできるし、自分用の写真としてQRコードからダウンロードすることもできます。
ギャルピースが流行っていると聞いたのでやってみましたが難しいですね。

カメラに向かって右スワイプや左スワイプで操作を進めていく使用でTinderの使用感をモチーフにしているそうです。
【Tinderでモテる秋服】男の初デートコーデ10選
次は具体的にTinderのようなマッチングアプリでモテる男の秋の初デート服を紹介します。
オールブラックもオープンカラーシャツならシックで爽やか

(出典:wear,「SHOTA」)
ゆるっとしたシルエットと落ち感のあるオープンカラーシャツに、黒の細めパンツを使ったオールブラックコーデです。
韓国っぽい雰囲気があって、2022年のトレンドも捉えていますね。
きれいな落ち感があって上品ながらも、キメ過ぎの印象も無い女子ウケコーデです。
派手めなロゴスウェットなら一枚でインパクトになる

(出典:wear,「Kano」)
ロゴデザインもポイントですが肩や首元のラインが入っていることも、一枚でオシャレに見えるスウェットです。
シンプルになりがちなスウェットコーデで一枚で着られるような季節には、派手なデザインもおすすめです。
その時は、ほかのアイテムはシンプルなものにしましょう。
ノーカラーシャツとデニムパンツで王道コーデをトレンドに

(出典:wear,「pt_kiku」)
デニムに白シャツという王道のシャツコーデですが、ノーカラーシャツを使うことで雰囲気が変わります。
ノーカラーシャツは襟のないシャツのことで、襟がない分カジュアルにも見えますがTシャツより上品です。
トレンドも押さえたハイブリッドなアイテムなので、一枚はぜひ持っておきたいアイテムです。
ネイビー×白パンツの王道爽やかコーデ

(出典:wear,「がー」)
白パンツにネイビーのアイテムはとても相性が良い組み合わせです。
また、カーディガンというアイテムもやわらかい雰囲気があるので白パンツとも相性が良いです。
白パンツに合わせるアイテムに迷ったら、ネイビーのアイテムを選択肢に入れてみましょう。
リラックスシルエットでまとめるトレンドシャツコーデ

(出典:wear,「Fujino Masaru」)
全体的にワイドでゆるいサイジングのアイテムを使った、トレンドのオーバーサイズコーデです。
また、シャツはシアー素材といわれる透け感のある物を選んでおり、こちらも最近のトレンド素材です。
トレンドを盛り込んだコーデは女子ウケに良いので、秋の初デートにもピッタリなコーデです。
カーキのシャツとブラウンのスラックスで秋らしさ全開

(出典:wear,「風早ゆうた」)
カーキやブラウンといった種類のアースカラーは、特に秋にピッタリなカラーです。
デートの基本はきれいめカジュアルコーデなので、迷ったらシャツやスラックスといったアイテムを使いましょう。
ここでは、タックインというトレンドや季節感のあるカラーも取り入れているのがオシャレです。
女子ウケセットアップを流行りのデニムで着こなす

(出典:wear,「げんじ」)
2022年のトレンドの一つにデニム素材が入っています。
デニムのセットアップと聞くと違和感があるかもしれませんが、
濃紺などきれいめなデニムで少しワイドなシルエットだとすっきり仕上がります。
シンプルな白Tシャツと革靴を使うことで、コーデをシンプルで上品にまとめています。
オールブラックにトレンチコートが映える

(出典:wear,「SHOTA」)
黒のタートルネックに黒のスラックスを使った、上品でシックな韓国ファッションです。
そのベースの部分にブルーグレーのトレンチコートを使うと、インパクトもある韓国ファッションになりますね。
少しインパクトのあるブルーグレーのトレンチコートに他のアイテムを黒で統一することで、コートが映えて初デートにもピッタリなコーデです。
ステンカラーコートが主役の全身ユニクロコーデ

(出典:wear,「ふきはる」)
ユニクロのキャメルのステンカラーコートにグリーンのパーカーを合わせた、アースカラーコーデです。
パーカーもデニムもユニクロの全身ユニクロコーデになります。
アースカラーは秋にも活躍する中間色のトーンです。
ステンカラーコートは装飾が少ないのでインナーやパンツに色や柄を合わせてもすっきりします。
チルデンニットを使えば優等生風なトレンチコート

(出典:wear,「風早ゆうた」)
インナーにハイネックのカットソーとチルデンニットを合わせた、きれいめカジュアルなコーデになっています。
チルデンニットとは首元にラインの入っているデザインのニットのことです。
可愛らしさとクリーンな印象を出せるので、大人っぽさを残せば初デートコーデに仕上がります。
Tinderでモテる服選びが難しければ、プロのスタイリストに任せる!
自分に似合ったうえで女子ウケできる初デートコーデを選ぶことは、特にファッション初心者さんには難しいです。
また、もっとオシャレになりたいと思っている方にも、FUKUJOYのパーソナルスタイリストがおすすめです!
買い物同行サービス:FUKUJOY
サービス名 | FUKUJOY(フクジョイ) |
運営 | 株式会社アルファブル |
コーディネート実績 | グループ全体1,000人以上(2022年7月末現在) |
価格 | 11,000円~ |
コーディネート時間 | 90分~ |
コーディネートエリア | 15都道府県(北海道・秋田・宮城・埼玉・東京・神奈川・福井・愛知・京都・大阪・兵庫・奈良・広島・福岡・熊本) |
コーディネートプラン | LINE服装相談、90分、2時間、4時間、コーディネート+撮影 |
コーディネートオプション | 4,400円でLINE服装相談あり、全プラン内に事前ヒアリング込み、1週間程度のアフターフォロー |
買い物同行サービス/パーソナルスタイリストって何?
服の専門家であるスタイリストが、
あなたの買い物に同行して服やコーディネートを選んでくれるというサービスです。
一般的にスタイリストはテレビや雑誌で活躍していますが、
パーソナルスタイリストはそれを個人が受けられるサービスです。
もちろんファッション初心者の方にはオシャレの一歩目としておすすめですし、
もっとオシャレになりたい方や服を選ぶ時間の無い社会人にも役に立つサービスです。
FUKUJOYの何がおすすめなの?
・恋活・婚活に特化していること
・料金がリーズナブルなこと
・スタイリストのコミュニケーション能力が高いこと
上記の3つがおすすめFUKUJOYのポイントです!
FUKUJOYは母体がアルファブルという男性事業に特化した会社なので、
グループ全体として女性ウケを得意としています!
プラン料金に関しては2時間30,000円程度が相場ですが、
FUKUJOYは90分11,000円からサービス展開しており、
事前ヒアリングやアフターフォローなどもプラン料金に含まれています!
FUKUJOYはスタイリストの採用の際に必ず面談を行い、
利用者に寄り添ったコーディネート、やり取りができるかを重視して採用しています。
よって、ファッション初心者の方には特に使っていただきたいサービスです。
■FUKUJOYやパーソナルスタイリスト、自分に似合う服を知りたい方はこちら
コーディネート同行サービス:FUKUJOY(フクジョイ)
【初心者OK】メンズ向けパーソナルスタイリストの内容とおすすめ6選
【メンズ向け】服を選んでくれるサービス6選!楽してオシャレを手に入れよう
自分に似合う服が分かる!メンズもできるタイプ診断と定番アイテム4選
モテる秋服を着て、「一瞬で青春」

一瞬で青春とはTinderが大事にしているキーワードです。
出会うはずの無かった人を右スワイプすることで、
行くはずの無かったSwipeMartに行ってみたら、、、
なんて運命的な出会いを逃さないように、
おしゃれで女子ウケできる秋服を取り入れましょう!
【男性向け】秋のマッチングアプリの初デートにおすすめの服装10選
【ユニクロ】おすすめメンズニットを5つ紹介!おしゃれなニットコーデ8選
【ユニクロ】おすすめメンズジャケットを紹介!オシャレなコーデ例10選