スポーツ観戦が趣味のメンズにとって、マッチングアプリの女性のプロフィールにも趣味でスポーツ観戦があるかどうかは結構重要だと思います。
そして、やっとマッチングしてデートを取り付けたら、次に悩むのは服装です。
いつもは好きなチームのユニフォームで行っているかもしれませんが、行き帰りはカッコいい服装の方が良いかもしれません。
この記事ではスポーツ観戦デートでモテるメンズの服装を、コーデ事例16選を紹介しますのでぜひ参考にしてください。
目次
- スポーツ観戦デートにおすすめのメンズの服装16選
- スポーツ観戦はアクティブな格好で行こう
- ワッペン付きのMA-1で男らしく
- 白のMA-1ならクリーンに着こなせる
- MA-1とパーカーのモテカジュアルコーデ
- モノトーンコーデもアイテム次第でアウトドア仕様
- 半袖白シャツはボタンを閉めてキレイめに
- ハーフパンツを使うとアクティブ感が増す
- 夏のスポーツ観戦は半端袖シャツを羽織に
- ダウンジャケットをチャコールのワントーンで
- MA-1を使ったキレイめストリート
- きれいめMA-1を使った女子ウケコーデ
- アースカラーでリラックスコーデ
- フリースのアウトドア感はスポーツ観戦にもピッタリ
- マウンテンパーカーならスタジアム観戦も動きやすくオシャレに
- ダウンベストとロゴパーカーでアウトドア感
- モノトーンコーデにワインレッドで味付けを
- スポーツ観戦デートで持っておきたいメンズアイテム
- スポーツ観戦デートで気をつけたいこと
- プロのスタイリストに買い物同行を依頼するのもおすすめ
- スポーツ観戦デートではテンションを上げて盛り上がろう
スポーツ観戦デートにおすすめのメンズの服装16選

最初にスポーツ観戦デートにおすすめのメンズの服装16選を紹介します。
スポーツ観戦はアクティブな格好で行こう

(出典:wear,「Rocky Monroe」)
バックプリントのあるナイロンジャケットが主役でアクティブな印象ですね。
ワイドなストレートデニムが今っぽさを出していて、とてもオシャレさんです。
ナイロンジャケットに合わせて、グリーンのキャップを被っているのもポイントです。
ワッペン付きのMA-1で男らしく

(出典:wear,「Koyo」)
MA-1を使ったコーディネートですが、色がカーキでワッペンもついているので無骨でカジュアルな印象です。
スニーカーにもアクティブな印象が出て良いですね。
スポーツを観戦するときは、寒い場合もあるのでMA-1のような羽織物は活躍します。
白のMA-1ならクリーンに着こなせる

(出典:wear,「中岡 圭」)
白のMA-1のインナーにイエローのTシャツを合わせた、明るいコーデになります。
ここでは黒のパンツと黒のシューズを合わせることで、全体のコーデを引き締めています。
スポーツ観戦デートでも、相手の女性も気分が上がるような色使いです。
MA-1とパーカーのモテカジュアルコーデ

(出典:wear,「tatsuya995」)
先ほどはMA-1を上品に着こなせるコーデを紹介しましたが、今回はカジュアルなコーデの紹介です。
カーキのMA-1なところも男らしさをプラスしていますね。
ただ、パンツのデニムが濃い色で細いのでスタイリッシュに見えます。
白系スニーカーも清潔感があって、コーデが明るくなりますね。
【水族館デートを成功させたい】季節別のメンズの服装や段取りのコツを紹介
モノトーンコーデもアイテム次第でアウトドア仕様

(出典:wear,「itskiyabui0106」)
半袖シャツと白シャツのモノトーンコーデになります。
普通のモノトーンコーデだとシックな印象ですが、バケットハットを被ることでスポーツ観戦デート仕様に変えています。
スタジアムなどの屋外は日差しが強い場合もあるので、それのケアと考えてもハットは良いアイテムです。
半袖白シャツはボタンを閉めてキレイめに

(出典:wear,「ikutaro」)
半袖の白シャツを使ったコーデです。白シャツは上品なアイテムですが半袖になると子どもっぽさや、やんちゃさが生まれてしまいます。
その時はキレイめにコーディネートすることを意識しましょう。
ボタンを閉めて上品に着こなすことで、大人も着られるアクティブスタイルに仕上げています。
ハーフパンツを使うとアクティブ感が増す

(出典:wear,「小野 文也」)
長めのシャツと短いハーフパンツを合わせたリラックスコーデです。
長さでメリハリをつけているところが、普通に見えなくてこなれ感があります。
足元はサンダルを合わせていますが、アウトドアにも使えるような機能性の高いサンダルなので、歩きやすさと涼しさの両取りです。
夏のスポーツ観戦は半端袖シャツを羽織に

(出典:wear,「Takmi」)
半端袖のシャツは暑い季節の羽織物として活躍します。
レイヤードしてもそんなに暑くないですし、手首が見えるので清涼感もあります。
清潔感のあるコーディネートなので、女性からも好印象です。
【男性向け】夏のマッチングアプリの初デートにおすすめの服装10選
ダウンジャケットをチャコールのワントーンで

(出典:wear,「noji」)
ダウンジャケットを使ったコーディネートですが、チャコールのワントーンでまとめることでスタイリッシュな印象に仕上げています。
足元もスニーカーで動きやすいので、スポーツ観戦デートにもマッチしますね。
MA-1を使ったキレイめストリート

(出典:wear,「Koyo」)
カーキでワッペンのついた無骨な印象のMA-1を主役にしたコーデです。
インナーに黒のハイネックとパンツを黒にすることでモードな雰囲気に仕上げています。
アクティブな印象もあり、モードになっているのでデートにもピッタリです。
きれいめMA-1を使った女子ウケコーデ

(出典:wear,「やーこん」)
黒のMA-1に黒のパンツを使ったモノトーンコーデです。装飾が少ないと上品な印象のあるアイテムです。
インナーにパーカーを使っていることで甘辛MIXな女子ウケコーデです。
MA-1のような羽織も映画館デートで体温調整しやすいです。
アースカラーでリラックスコーデ

(出典:wear,「hope」)
こちらのカーディガンコーデは、アースカラーでまとめて好青年な印象を演出しています。
トートバッグも含めてベージュやブラウンのアイテムを多く使っていますが、ブラウンやカーキ系のアースカラーは落ち着いた印象になります。
女性からの好感度も得られる便利なコーデです。
【メンズ向け】服を選んでくれるサービス6選!楽してオシャレを手に入れよう
【誰でも気軽に頼める】個人向け(パーソナル)スタイリスト6選を紹介
フリースのアウトドア感はスポーツ観戦にもピッタリ

(出典:wear,「chen」)
フリースは毛羽立っていることから、可愛い印象のあるアウトドアアイテムです。白を選ぶとクリーンな印象も強くなります。
白のフリースは女子ウケも抜群なので、スポーツ観戦デートにも良いですよ。
マウンテンパーカーならスタジアム観戦も動きやすくオシャレに

(出典:iLumine,「nanouniverse コーディネート」)
屋外のスポーツ観戦は寒くなる場合が多いのでマウンテンパーカーもおすすめです。
アウトドアアイテムですが、シルエットをスマートに統一していることで、上品な印象に仕上げていますね。
しっかりした作りのマウンテンパーカーならスポーツ観戦デートも暖かく過ごせます
ダウンベストとロゴパーカーでアウトドア感

(出典:wear,「UKYO」)
ダウンベストは2022年現在のトレンドにアウトドアが入っていることもあって、人気のあるアイテムです。
インナーのパーカーは大きめのロゴ付きでアクセントになっていますね。
アクティブな印象がスポーツ観戦にもピッタリなコーデです。
【男性向け】秋のマッチングアプリの初デートにおすすめの服装10選
【ユニクロ】おすすめメンズニットを5つ紹介!おしゃれなニットコーデ8選
【ユニクロ】おすすめメンズジャケットを紹介!オシャレなコーデ例10選
モノトーンコーデにワインレッドで味付けを

(出典:wear,「Haruki Tada」)
ダウンベストを使ったモノトーンがベースのコーデです。
そこにワインレッドのパンツやニット帽を加えることで、アクセントになっています。
色使いがうまくなれば誰が見てもオシャレと思うような着こなしができますよ。
スポーツ観戦デートで持っておきたいメンズアイテム

スポーツ観戦デートで持っておきたいメンズアイテムを紹介します。
羽織りもの
特に屋外でのスポーツ観戦は風が寒かったり、逆に日差しが暑い場合もあり得ます。
そんなときのためになるべく着脱のしやすい羽織物を持っておくと良いですね。

動きやすい服
一緒に盛り上がるためにも基本的に動きやすい服装をベースに考えておきましょう。
せっかくのスポーツ観戦でどっしりと座ったままじゃもったいないですよ。

小さめのバッグ
バッグを持っていくなら小さめのものにしましょう。
大きいと座席の下に入れる際にもかさ張ってしまって邪魔になります。

スポーツ観戦デートで気をつけたいこと

最後にスポーツ観戦デートでメンズが気をつけたいことを紹介します。
しっかりスポーツを楽しむ
まずはスポーツをしっかり楽しみましょう。
一緒に喜怒哀楽の瞬間を味わえるのがスポーツ観戦デートの醍醐味です。
まずはチームや選手を応援してみましょう。
女性を置いていかない
あなたがデートに誘った場合、女性はそのスポーツに詳しくない場合もあります。
そんな時はルールや面白いポイントなどを簡単に説明しながら観戦しましょう。
うんちくは話さない
女性を置いていかないために説明をしましょうとお話ししましたが、うんちく話は控えましょう。
女性が興味を持って、どんどん質問してくるようなら少しずつ話してみてもいいかもしれません。
プロのスタイリストに買い物同行を依頼するのもおすすめ
ファッション初心者さんだと自分でトレンドを勉強したり、夏の初デート服を探す自信が無いという方もいますよね。
そんな方にはプロのスタイリストに買い物同行してもらうサービスがおすすめです。
トレンドにあった服をデートや婚活用、日常使いなど一人一人の使用用途に合わせた服を選んでくれます。
事前ヒアリングがあるので当日の不安をなくせるのも良いですね。
FUKUJOY(フクジョイ)
買い物同行サービス:FUKUJOY
サービス名 | FUKUJOY(フクジョイ) |
運営 | 株式会社アルファブル |
コーディネート実績 | グループ全体1,000人以上(2022年7月末現在) |
価格 | 11,000円~ |
コーディネート時間 | 90分~ |
コーディネートエリア | 12都道府県(北海道・秋田・宮城・神奈川・東京・愛知・京都・大阪・兵庫・奈良・広島・福岡) |
コーディネートプラン | 90分、2時間、4時間、コーディネート+撮影 |
コーディネートオプション | 全プラン内に事前ヒアリング込み、1週間程度のアフターフォロー |
買い物同行サービス/パーソナルスタイリストって何?
服の専門家であるスタイリストが、
あなたの買い物に同行して服やコーディネートを選んでくれるというサービスです。
一般的にスタイリストはテレビや雑誌で活躍していますが、
パーソナルスタイリストはそれを個人が受けられるサービスです。
もちろんファッション初心者の方にはオシャレの一歩目としておすすめですし、
もっとオシャレになりたい方や服を選ぶ時間の無い社会人にも役に立つサービスです。
FUKUJOYの何がおすすめなの?
・恋活・婚活に特化していること
・料金がリーズナブルなこと
・スタイリストのコミュニケーション能力が高いこと
上記の3つがおすすめFUKUJOYのポイントです!
FUKUJOYは母体がアルファブルという男性事業に特化した会社なので、
グループ全体として女性ウケを得意としています!
プラン料金に関しては2時間30,000円程度が相場ですが、
FUKUJOYは90分11,000円からサービス展開しており、
事前ヒアリングやアフターフォローなどもプラン料金に含まれています!
FUKUJOYはスタイリストの採用の際に必ず面談を行い、
利用者に寄り添ったコーディネート、やり取りができるかを重視して採用しています。
よって、ファッション初心者の方には特に使っていただきたいサービスです。
■FUKUJOYやパーソナルスタイリストを比較したい方はこちらの記事もおすすめです
コーディネート同行サービス:FUKUJOY(フクジョイ)
【メンズ向け】服を選んでくれるサービス6選!楽してオシャレを手に入れよう
スポーツ観戦デートではテンションを上げて盛り上がろう

スポーツ観戦デートは一緒に盛り上がったりして、気分を共有できるのが素敵なデートです。
アクティブで好印象な服装と、女性への気遣いでスポーツ観戦デートでもモテるメンズになりましょう!