サービス

最速でおしゃれに!大阪のメンズ向けパーソナルスタイリストを4社紹介

2022年7月15日

kirin

買い物同行サービスFUKUJOYの責任者。関西出身、新卒で上京。母親は元アパレル店員。父親は新聞記者。「メンズの一張羅はシャツとジャケット」がモットー。恋活・婚活に悩むすべての男性がオシャレで執筆。趣味はAPEX LEGENDS。ランクはマスター。

「デートに着ていくためのコーデがわからない!」
「最近のファッションのトレンドが知りたい。」
「大阪にもメンズ向けパーソナルスタイリストはいるの?」

なんてお悩みを持っている大阪メンズの方も多くいるかと思います!

まぁ、何着ても同じかな。
そんなことは絶対に思わないでください!

トレンドや自分の顔、スタイルに合わせたコーディネートをすることはとても大事です。
それだけで、あなたの印象は大きく変わるんです。

大阪のメンズ向けパーソナルスタイリストを紹介していくので、ぜひ参考にしてマッチングアプリで出会う初デートの女性にも、モテるコーデを身につけましょう!

大阪でもメンズ向けパーソナルスタイリストはいるの?

まず、大阪にメンズ向けパーソナルスタイリストがいるのか?という疑問があると思いますが、います。
パーソナルスタイリストには、国家資格のようなものはありません。なので、自称できてしまうという一面もあります。
しかし、ここで取り上げたのは不透明なサービスではなく、信頼できる実績のある企業を中心にサービスを紹介しています。
たしかに東京よりも全体数は少ないですが、しっかりとしたサービスを受けることは可能です。
大阪は第二の都市なので、十分パーソナルスタイリストのサービスを受けられます。

■パーソナルスタイリストについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめです
【初心者OK】メンズ向けパーソナルスタイリストの内容とおすすめ6選

メンズ向けパーソナルスタイリストとは?

heading-391-item-jacket-display

男女でパーソナルスタイリストに違いはあります。女性向けのパーソナルスタイリストだと、
女性服は形や色が多いということもあり、パーソナルカラーや骨格診断を重視します。また、よりトレンドを意識したアイテムを選びます。
一方で男性の服には、色や形は少なくそれよりもサイズ感や生地が大事になってくる場面が多いです。
例えば、オーダースーツをイメージしてください。たしかに柄も大事ですが、どの生地にするかとサイズに時間をかけますよね。イタリア調かイギリス調かも、そこで大部分が変わります。
したがって、その部分の知識のある人や違いのわかる人が、男性のパーソナルスタイリストを名乗っているんです。

■こちら記事も料金を判断するときの参考になります
自分に似合う服が分かる!メンズもできるタイプ診断と定番アイテム4選

大阪でおすすめのメンズ向けパーソナルスタイリスト

次に、実際に大阪でメンズ向けのパーソナルスタイリストを行なっている会社や個人を紹介していきます。
サービス内容や値段も比較していきます。

買い物同行サービス:FUKUJOY

サービス名FUKUJOY(フクジョイ)
運営株式会社アルファブル
コーディネート実績グループ全体1,000人以上(2022年7月末現在)
価格11,000円~
コーディネート時間90分~
コーディネートエリア15都道府県(北海道・秋田・宮城・埼玉・東京・神奈川・福井・愛知・京都・大阪・兵庫・奈良・広島・福岡・熊本)
コーディネートプランLINE服装相談、90分、2時間、4時間、コーディネート+撮影
コーディネートオプション4,400円でLINE服装相談あり、全プラン内に事前ヒアリング込み、1週間程度のアフターフォロー

買い物同行サービス/パーソナルスタイリストって何?

服の専門家であるスタイリストが、
あなたの買い物に同行して服やコーディネートを選んでくれるというサービスです。

一般的にスタイリストはテレビや雑誌で活躍していますが、
パーソナルスタイリストはそれを個人が受けられるサービスです。

もちろんファッション初心者の方にはオシャレの一歩目としておすすめですし、
もっとオシャレになりたい方や服を選ぶ時間の無い社会人にも役に立つサービスです。

FUKUJOYの何がおすすめなの?

恋活・婚活に特化していること
料金がリーズナブルなこと
スタイリストのコミュニケーション能力が高いこと

上記の3つがおすすめFUKUJOYのポイントです!

FUKUJOYは母体がアルファブルという男性事業に特化した会社なので、
グループ全体として女性ウケを得意としています!

プラン料金に関しては2時間30,000円程度が相場ですが、
FUKUJOYは90分11,000円からサービス展開
しており、
事前ヒアリングやアフターフォローなどもプラン料金に含まれています!

FUKUJOYはスタイリストの採用の際に必ず面談を行い、
利用者に寄り添ったコーディネート、やり取りができるかを重視して採用しています。
よって、ファッション初心者の方には特に使っていただきたいサービスです。

GAR’S 大阪

(出典:「パーソナルスタイリストパーソナルスタイリスト|GAR’S 大阪」
「何歳になっても素敵な「男性」で日々を楽しく」をモットーのパーソナルスタイリストサービスです
代表が女性のファッションデザイナーのため、女性目線での好印象な見た目のおしゃれをサポートしてくれます。
男性のコーディネートとしては「[爽やかさ」「上品さ」「ダンディーさ」 などの雰囲気のあるスタイリングをしてくれます。
サービスとしては買い物同行・代行サービスやスーツ選び、パーソナルカラー診断などのメニューがあります。

カウンセリング:2時間10,000円
ワードローブチェック:3時間18,000円
買い物同行:3時間18,000円

阪急メンズ大阪-スタイルメイキングクラブ-

(出典:,「阪急メンズ大阪」
阪急百貨店が提供しているパーソナルスタイリングサービスもあります。
このサービスは会員登録の3,000円しか料金はかかりません。
初回は20分程度でワードローブ診断や、利用者の体型の採寸、趣向やニーズのヒアリングを行ないます。
サービスの内容としては、阪急のスタイリストに欲しいもののイメージを伝えると、スタイリストがアイテムを準備してくれます。
費用も少なくて済むのでコスパの良いサービスです。
難点を挙げるなら購入できるアイテムが阪急百貨店内のものに限られるということです。

会員登録:3,000円

暮らしのマーケット

(出典:,「暮らしのマーケット」
暮らしのマーケットでは様々な個人がパーソナルスタイリストとして活動しています
個人が口コミや実績やコーディネートを紹介しているので、自分に合ったパーソナルスタイリストかを判断できる材料が多いです。
1時間当たり6,000円~とコスパの良い登録者がいるのも魅力ですね。
しかし、どういったサービスを受けられるのか、全容は見えないので注意が必要です。

買い物同行:1時間6,000円~15,000円

初心者におすすめの大阪のアパレルショップ

実際に大阪にパーソナルスタイリストがいることはわかったと思います。
しかし、自分でもお店を見に行きたい方もいらっしゃると思いますので、おすすめのショップを紹介します。

ユナイテッドアローズ

UNITED ARROWS

(出典:「ユナイテッドアローズ 大阪 メンズストア」

最初に、ユナイテッドアローズの紹介です。アローズは派生ブランドが多いので、その紹介も後ほどしていきます。
アローズ単体で見た時の特徴は、「本物」を扱うセレクトショップです。
BEAMS、SHIPSと併せて、セレクトショップの御三家です。
アイテムはスマートな綺麗めが多く、非常にスタイリッシュなブランドです。
この服のせいでモテないなんてことは、まずありえません。
少し値が張るぶん、20代後半から40代あたりまでの広い年齢層におすすめです。

green label relaxing

(出典:「グリーンレーベル リラクシング グランフロント大阪店」

そして、派生ブランドのグリーンレーベルリラクシングは、
「結婚後、あまり経済的に余裕のない男性でも手に取れる価格」というコンセプトがあります。
なので、アローズよりもリーズナブルでカジュアルな商品も多いです。
しかし、生地にはアローズのものと同じものを使っていたり、品質は落としていません。
若い人でも手軽に買える値段なので、大人っぽい服が着たい20代から30代前半におすすめです。

(出典:「ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 大阪店」

そして、派生ブランドのビューティーアンドユースも大阪にあります。
ビューティーアンドユースはユナイテッドアローズの中でも主要なラインです。
遊び心のあるアイテムを、少し低価格で提供するブランドという位置づけになっています。
アローズの清潔感を失わずに、柄や色物など挑戦的な遊び心を取り入れたブランドと言えます。
上品なカジュアルアイテムも多いので、20代半ばから30代におすすめと言えるでしょう。

BEAMS

BEAMS

(出典:「ビームス 梅田」

次に紹介するのはBEAMSです。BEAMSはアローズの創設者がもともといたブランドであり、価格帯も少し似ているブランドです。
ただ、基本的に大型店舗で商品数が多いので価格帯も広い印象です。
先ほど紹介しましたが、BEAMSはオリジナルブランドでありながらセレクトショップ御三家の一つです。
BEAMSはセレクトショップの色が強く、遊びのきいたアイテムが非常に多いです。
よって、大学生から20代後半のような若年層に人気があります。
アイテムはカジュアルなものが多く、BEAMSらしいこだわりのあるものが多いです。トレンドに寄りすぎず、自分らしさを表現したい人にはピッタリです。
アイテムも豊富で決めるのに困ってしまいますが、そこでパーソナルスタイリストの出番です!

HARE

HARE
https://www.dot-st.com/hare/info/CSfStorePage.jsp?store=21960

(出典:「HARE ルクア」

次に紹介するのはHAREです。HAREは若年層に人気です。理由は、安さ・高級感・センスを兼ね備えているからです。
特に大学生から20代前半に大人気です。
UNIQLOやGUでも流行のファッションは取り入れられますが、そこから少しお金を出して、最先端と高級感を手に入れたい若者におすすめです!
一見、ハイブランドのコレクションのような、コーデもHAREなら実現可能です。
実際には安いから生地や縫製がチープなんでしょと思われがちですが、生地は光沢のあるものが多く、落ち方の綺麗なものが多いシルエットにも高級感が漂います。

大阪のパーソナルスタイリストに依頼をしてみよう

heading-392-man-jacket-wear

いかがだったでしょうか?
大阪のメンズ向けパーソナルスタイリストと、おすすめショップを紹介してきました。

メンズ向けパーソナルスタイリストは、大阪にもありますし撮影がつくようなお得なサービスもあります。

紹介したおすすめのショップで、服のイメージだけでも掴んでおくとスタイリストとの同行もスムーズにできますよ。

ぜひ、この記事を参考にしてマッチングアプリで出会った女性にもモテちゃう、オシャレさんになっちゃいましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kirin

買い物同行サービスFUKUJOYの責任者。関西出身、新卒で上京。母親は元アパレル店員。父親は新聞記者。「メンズの一張羅はシャツとジャケット」がモットー。恋活・婚活に悩むすべての男性がオシャレで執筆。趣味はAPEX LEGENDS。ランクはマスター。

-サービス