マッチングアプリに登録したけど、写真用の服が無い!
デートに着ていくための服が無い!
最近のトレンドがわからない、、、。
札幌にもメンズ向けパーソナルスタイリストはいるのかな?
なんてお悩みを持っている札幌メンズの方も多くいると思います!
まぁ、何着ても同じかな。
なんてことは絶対に思わないでください!
あなたのお顔や体型にあった服、トレンドに合わせたコーディネートをすることはとても大事です。
それだけで、あなたの印象は大きく変わるんです。
札幌のメンズ向けパーソナルスタイリストを紹介していくので、ぜひ参考にしてマッチングアプリで初デートの女性にも好印象なコーデを身につけましょう!
目次
札幌でもメンズ向けパーソナルスタイリストはいるの?

まず、札幌にメンズ向けパーソナルスタイリスト自体がいるのか?
という疑問ですが、います。
パーソナルスタイリストに国家資格のようなものは無いので、自称できるという捉え方もできます。
ただ、ここで取り上げたのはよくわからないサービスではなく、元アパレル社員の会社だったり副業などしっかりした人が行なっています。
東京よりも数は少ないですが、しっかりしたサービスを受けることは可能です。
メンズ向けパーソナルスタイリストとは?

男女でパーソナルスタイリストに違いはあります。
女性用のパーソナルスタイリストだと女性服が色や形が多いのもあり、骨格診断やパーソナルカラーを重視します。
そこから、よりトレンドを意識したものを選びます。
男性は色や形は少なく、それよりもサイズ感や生地が大事になってくる場面が多いんです。
なので、そのあたりの違いがわかる人や、知識のある人が男性のサービスを行なっているんです。
例えば、スーツをイメージしてください。柄も大事ですが、特にオーダーメイドのスーツは生地選びとサイズに時間をかけますよね。
札幌でおすすめのメンズ向けパーソナルスタイリスト

では、実際に札幌でメンズ向けのパーソナルスタイリストを行なっているサービスを紹介していきます。
買い物同行サービス:FUKUJOY
サービス名 | FUKUJOY(フクジョイ) |
運営 | 株式会社アルファブル |
コーディネート実績 | グループ全体1,600人以上 (2023年5月末現在) |
価格 | 11,000円~ |
コーディネート時間 | 90分~ |
コーディネートエリア | 全国(47都道府県で実施可能) |
コーディネートプラン | ユニクロ/GUプラン(90分) コーディネートプラン(2時間) ロングプラン(4時間) フォトプラン(買物同行2時間+撮影1時間) |
コーディネートオプション | 全プラン内に事前ヒアリング込み 1週間程度のアフターフォロー |
買い物同行サービス/パーソナルスタイリストって何?
服の専門家であるスタイリストが、
あなたの買い物に同行して服やコーディネートを選んでくれるというサービスです。
一般的にスタイリストはテレビや雑誌で活躍していますが、
パーソナルスタイリストはそれを個人が受けられるサービスです。
もちろんファッション初心者の方にはオシャレの一歩目としておすすめですし、
もっとオシャレになりたい方や服を選ぶ時間の無い社会人にも役に立つサービスです。
FUKUJOYの何がおすすめなの?
・恋活・婚活に特化していること
・料金がリーズナブルなこと
・スタイリストのコミュニケーション能力が高いこと
上記の3つがおすすめFUKUJOYのポイントです!
FUKUJOYは母体がアルファブルという男性事業に特化した会社なので、
グループ全体として女性ウケを得意としています!
プラン料金に関しては2時間30,000円程度が相場ですが、
FUKUJOYは90分11,000円からサービス展開しており、
事前ヒアリングやアフターフォローなどもプラン料金に含まれています!
FUKUJOYはスタイリストの採用の際に必ず面談を行い、
利用者に寄り添ったコーディネート、やり取りができるかを重視して採用しています。
よって、ファッション初心者の方には特に使っていただきたいサービスです。
▶【デート・婚活】コーディネート同行/パーソナルスタイリスト:FUKUJOY(フクジョイ)
▶【初心者OK】メンズ向けパーソナルスタイリストの内容とおすすめ6選
▶【メンズ向け】服を選んでくれるサービス6選!楽してオシャレを手に入れよう
▶自分に似合う服が分かる!メンズもできるタイプ診断と定番アイテム4選
Personal Stylist

(出典:パーソナルスタイリスト札幌,「TOP」)
次に紹介するのが、パーソナルスタイリスト札幌というサービスです。その名の通り、札幌で展開しているサービスです。
よって、札幌の土地柄や人柄は理解している会社だと考えられますね。
こちらは、先ほどのFukujoyのように撮影プランは存在しないので、買い物同行やファッションに集中したいという方におすすめです。
同行のほかに、代行や持っている服の中で相談するプランもあります。
阿部卓矢

最後に紹介するのは、個人でやっているメンズ向けパーソナルスタイリストです。
1対1のサービスなので、個人のスタイリストさんも一定数いらっしゃいます。
こちらも北海道の方なので、札幌の土地柄や人柄を理解したコーディネートを提案してくれます。
アメブロやインスタにかっこいいコーデを載せているので、参考にしてみてください。
気に入れば、そのままパーソナルスタイリストの予約の連絡をするのもいいですね。LINE@やInstagramから予約可能です。
アメブロ:
https://profile.ameba.jp/ameba/abechan1992
Instagram:
https://www.instagram.com/abechan1992/
プラン例
同行ショッピング(1時間)→4000円
同行ショッピング(2時間)→7000円
コーデ例
https://www.instagram.com/p/CbpYgatPwvx/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CbUwP--PsjD/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/Ca9W3o-vPkR/
札幌でおすすめのアパレルショップ

札幌にメンズ向けパーソナルスタイリストがあるのは分かった。
次は、メンズ向けのおすすめアパレルショップが知りたいという人に紹介していきます。
グローバルワーク
通販-www.dot-st.com_-1024x500.jpg)
最初に紹介するのはグローバルワークです。ここは、リーズナブルな価格帯のブランドですが、
素材やシルエットできれいめに見せることを意識しており高見えするブランドです。
価格帯やアイテムを考えると、20代前半におすすめのブランドです。
最近は、トレンドを意識したサイズ感や、汗じみ防止Tシャツなどの機能性の高い商品もあります。
価格は低い方がいいけどUNIQLOやGUに飽きた方や、被ったりバレたりするのが嫌な方にもおすすめです。
BEAMS
公式サイト-www.beams_.co_.jp_-1024x500.jpg)
北海道札幌市中央区南1条西3丁目8-11 1F・2F
次に紹介するのはBEAMSです。BEAMSはグローバルワークよりは価格帯の高いブランドです。
オリジナルブランドでありながら、セレクトショップであり、センスの良い商品を仕入れています。
セレクトショップとは、他社の商品を仕入れて販売することです。海外ブランドを仕入れて、日本で売るのがイメージしやすいと思います。
BEAMSは派生ブランドが多く、それらを考慮すると大人から子どもまで幅広い年代や趣味の方におすすめのブランドです。
基本的には20代から30代は特にピッタリな年代かと思います。
ブランドとしては、アイテムはカジュアルなものが多く、BEAMS特有のこだわりのあるものが多いです。トレンドに寄りすぎず、自分らしさを表現したい人には最適です。
アイテムも豊富で選ぶのに迷ってしまいますが、そこがパーソナルスタイリストの出番なんです!
グリーンレーベルリラクシング

北海道札幌市中央区北5条西2・3丁目札幌ステラプレイス イースト B1F
最後に紹介するのは、グリーンレーベルリラクシングです。最近、名前を聞くことが増えた方もいると思います。
ユナイテッドアローズの派生ブランドで、比べるとかなり価格帯の安いブランドになっています。
グローバルワークよりは高くて、BEAMSより安いイメージですね。
ただ、生地やシルエットはアローズから引き継がれた高級感のあるものになっており、20代から30代の大人まで幅広く対応できるブランドになっています。
ベーシックなきれいめカジュアルの装いが多いので、ファッション初心者の方にもおすすめのブランドになっています。
ジャケットやシャツなど、オシャレのベースになるアイテムをここで揃えていきましょう。
札幌のパーソナルスタイリストに依頼をしてオシャレな自分になろう

いかがだったでしょうか?
ここまで、札幌のメンズ向けパーソナルスタイリストと、おすすめショップについて紹介してきました。
メンズ向けパーソナルスタイリストは、札幌にもいますし撮影がつくようなサービスもあります。
紹介したようなおすすめのショップで、服のイメージだけでも持っておくとスタイリストとの同行もよりスムーズですよ。
ぜひ、この記事を参考にしてマッチングアプリで出会った女性にもオシャレと思われちゃいましょう!