「Pairs(ペアーズ)の最初のメッセージは何を書けばいい?」
Pairs(ペアーズ)は1500万人が利用する国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリです。日々様々なユーザーとマッチングすることが可能なため、メッセージでライバルと差をつけられなければ、埋もれてしまう可能性があります。
とはいえ最初のメッセージをどんな内容にすればいいのか分からず、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。思わず返信したくなるような、異性ウケのいいメッセージの法則があれば知りたいですよね。
最初のメッセージでは、誠実さを伝えることと、話題のきっかけづくりをすることの2つがポイントになります。この記事ではPairs(ペアーズ)の最初のメッセージを送る時のコツについて紹介するので、ぜひマネしてみて下さい。
目次
Pairs(ペアーズ)で本当に送ってほしい最初のメッセージ

マッチングアプリのPairs(ペアーズ)で、異性から好印象を持ってもらいやすい初回メッセージとは一体何でしょうか。
実は、Pairs(ペアーズ)公式が実際のユーザーに対して取っている「返信が来る初回メッセージ例文集」があるので、ぜひ参考にしてください。
もらって嬉しい初回メッセージの結果は、以下の通りです。
1位:自分に「いいね!」をした理由が書いてある
2位:自分との共通点について話題を振ってくれる
3位:「いいね!」に対してお礼がある
4位:自分の趣味について話題を振ってくれる
5位:必ず質問が付いてくる
6位:名前を聞かれる
それでは、こちらのアンケート結果に沿ってより具体的なメッセージ内容を紹介します。
Pairs(ペアーズ)で好印象の最初のメッセージの例文

それでは、先ほどのアンケート結果をもとに、男女別のおすすめ初回メッセージについて紹介します。
自分に「いいね!」をした理由が書いてある
はじめまして!◯◯(自分の名前)といいます!
自己紹介に書かれてるサッカー、私も好きでいつも観てますー!
いろいろ話したいです!よろしくお願いします
自分との共通点について話題を振ってくれる
はじめまして!◯◯(自分の名前)といいます!
僕もカフェ巡りが好きなので、一緒にお話できるかなと思いました。
よろしくお願いいたします!
「いいね!」に対してお礼がある
いいねありがとうございます!
◯◯(自分の名前)といいます!
鍛えてる人が好きなので、ちょっとだけドキッとしちゃいました笑
自分の趣味について話題を振ってくれる
はじめまして!◯◯(自分の名前)といいます。
僕も映画が好きで、毎週末は必ず映画館でゆっくり観てます!
△△(相手の名前)さんが観た最近のおすすめ映画とかありますか?
必ず質問が付いてくる
はじめまして!◯◯(自分の名前)といいます。
素敵なプロフィールに惹かれました。
プロフィール写真は海外で撮られたんですか?
名前を聞かれる
はじめまして!◯◯(自分の名前)といいます。
マッチングできて嬉しいです!
なんとお呼びすればよろしいでしょうか?
このほかにも、人によっては言い方を変えたり、自分なりにアレンジしてみたりなど、自由自在に変えることもできます。
要は、相手のプロフィールをよく読み、相手に合ったメッセージを見つけてください。
そうすれば、かなりの確率で初回メッセージに対する返信をもらうことができます。
Pairs(ペアーズ)の最初のメッセージで返信率を上げるコツ

先ほどはマッチングアプリのPairs(ペアーズ)で異性がもらって嬉しい初回メッセージについて紹介しました。
続いては、Pairs(ペアーズ)で使える最初のメッセージで返信率を上げるコツを紹介します。
マッチングしたらすぐに送る
返信率を上げるためには、マッチングしたらすぐに初回メッセージを送りましょう。
なぜなら、マッチングしてから時間が経てば経つほど、相手の気持ちが冷めてしまい、メッセージの返信率が下がってしまうためです。
「鉄は熱いうちに打て」ならぬ、「初回メッセージはマッチング後すぐに送れ」を心掛けましょう。
軽いノリにはしない
初回メッセージでは軽いノリの内容にしないようにしましょう。
初対面の人に対して、いきなり軽いノリで話しかけるのは失礼です。
出会いは一期一会です。たかがメッセージですが、されどメッセージです。
マッチングアプリの初回メッセージには細心の注意を払ってください。
長文にしすぎない
初回メッセージを大事にしようとしすぎて、最初のアンケート結果すべてを入れるのはかえって悪印象です。
考えてみてください。マッチングしたとはいえ、初対面の人から長文のメッセージがいきなり送られてきたら怖いと感じるのではないでしょうか。
そのため、初回メッセージでは、インパクトを残そうとするのではなく、無難に2通目につながるように読みやすい文量にしましょう。初回メッセージのおすすめ文量は、スクロールしなくても読める3~5行です。
「よろしくお願いいたします」の短い文章は真剣さに欠け、スクロールしないと読めないほどの文量は怖いので絶対にNGです。
写真に拘る

メッセージを続けるためには文章も大切ですが、プロフィール写真も大切です。
清潔感があり、話してみたいと強く思う写真であれば、メッセージの中身がなんでも返信は来ます。
もし、数年前の写真を使っていたり、自撮りの写真を使っていたら変更をしましょう。
友達と出かけたときの写真や食事に行ったときの写真を使って親しみやすさを出しておくことがおすすめです。
友達に頼むことが難しいのであれば、Pairs(ペアーズ)と公式で提携をしているマッチングアプリのプロフィール写真撮影サービスPhotojoyを利用することがおすすめです。
Pairs(ペアーズ)のアプリないで、写真の依頼をすればお得に利用することができます。
Pairs(ペアーズ)の最初のメッセージをつなげてデートに行こう

マッチングアプリのPairs(ペアーズ)で出会うためには、メッセージのやりとりが必須です。
メッセージのやりとりをするためには、初回メッセージを送らなければなりません。
Pairs(ペアーズ)では、最初の段階でつまずいてしまうと、取り戻すことはなかなかできません。
逆に、初回メッセージがうまくハマれば、その後のメッセージのやりとりもスムーズに進めることができます。
初回メッセージを成功させて、デートに行きましょう。