- 登録名だから、本名のほうが良いのかな?
- 本名だと身バレする可能性があるから、ニックネームでも良いのかな?
目次
マッチングアプリは本名を出さないほうが良い?

ニックネームを使おう
マッチングアプリを始める際は、本名ではなく、ニックネームを使うようにしましょう。 おすすめは、本名のひらがなバージョンや一文字だけ変えたり、昔のあだ名を使うことです。 ちなみに、マッチングアプリに登録している人のなかで最も多いのが、下の名前を使っているパターンです。(例)
田中太郎の場合・・・「太郎」「たろう」「Tarou」など
しかし、「あ」のような一文字だけであったり、ゲーム・アニメっぽいニックネームは遊びっぽく見えてしまうため、おすすめはできません。 もし、自分に合ったニックネームが分からない場合は、友達に決めてもらっても大丈夫です。イヴイヴなら完全審査制だから安心安全!
マッチングアプリで本名を聞かれたときの対処法

「もっと仲良くなってから」と伝える
マッチングアプリのメッセージのやりとり中に、相手から本名を聞かれた場合は、「もっと仲良くなってからね!」と素直に伝えてみましょう。 おそらく、あなたの本名を聞いてくる相手の心理状態は、事前にあなたのことをもっと知りたいと思っている可能性が高いです。 ポイントは、敢えて期間を設けず、フワッとさせておくことです。しらを切る
マッチングアプリで相手から本名について聞かれた場合、しらを切っても問題ないです。【しらを切る具体例】
などと、茶化して流すこともテクニックの一つです。- ニックネームが本名です。知らんけど笑
- 本名は忘れました笑
連絡をやめる
相手が何度も何度もあなたの本名を聞いてくる場合は、無理に返信せずに連絡をやめることも検討してください。 また、それでもしつこいようであれば、マッチングを解除して相手をブロックしてしまいましょう。 トラブルに巻き込まれる前に、トラブルの種は自分で潰しておきましょう。会員数の多いPairs(ペアーズ)で出会いを探してみよう!
マッチングアプリで本名を伝えるタイミング

実際に会ったとき
マッチングアプリで相手に本名を教えるタイミングとして最も多いのが、相手と実際に会ったタイミングです。 ただし、会ったばかりの相手に、いきなり本名を教えることに抵抗がある人も多いと思います。 そのため、相手のことを信頼できるなと感じたタイミングや相手から本名を教えてくれたタイミングで、あなたの本名も伝えてみても良いでしょう。真剣にお付き合いするとき
マッチングアプリを使っている人のなかには、真剣なお付き合いが確定するまでは本名を言わない人もいます。 なぜなら、真剣交際に発展するまでは何が起こるか分からないからです。 できるだけ慎重に相手を選びたい場合は、「相手のことを本当に信頼できると思ったタイミング」=「真剣交際に発展するとき」までは、ニックネームのままでも問題ありません。【無料】恋愛力がわかる!恋活・婚活戦闘力診断ツール

マッチングアプリでは本名ではなくニックネームを使おう

マッチングアプリを始めるならプロフィール写真も重要!
-
おすすめのマッチングアプリ特集 メッセージのコツや写真の選び方も紹介
「マッチングアプリを利用したいけど種類が多くてどれを選んでいい分からない」このような悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか。マッチングアプリは自分の用途や年齢に合ったものを選ぶのがおすすめです。 この記事では、おすすめのマッチングアプリや選び方を紹介します。 【撮影業者7社を比較】マッチングアプリ用のモテる撮影はプロにお任せ! 目次マッチングアプリとは?マッチングアプリで恋人はできる?マッチン ...
続きを見る