結婚相談所

結婚相談所で詐欺はある?実例をもとに対策を徹底解説!

2023年8月31日

編集長 小林

恋人を作るための写真・自己紹介文・ファッションや清潔感を出す身だしなみ、スキンケア、メンズメイク情報を発信。「読み物で終わらない。行動に移せる」をモットーに執筆。自身もマッチングアプリのPairsを使って1年足らずで結婚。 地方婚活セミナーファッション講師

結婚相談所は、婚活に真剣な人がおもに登録しています。

相談所によっては、審査があることもあり、だれでも登録できるわけではありません。

そのため、詐欺にあうことはほとんどありません

今回は、結婚相談所で発生しうる詐欺の例や、対策について紹介します!気になる人は参考にしてください!

【結論】結婚相談所で詐欺にあうことはめったにない

前提として、結婚相談所で詐欺にあうことはめったにありません。

というのも、多くの相談所が連盟に加入しているからです。

ヒーローマリッジの場合は、IBJグループに加盟しています。

IBJグループは、数ある結婚相談所の連盟のなかでも、3,500社以上の相談所が加盟しています。

少なくとも、参加している3,500社以上の相談所では詐欺行為はおこなわれません。

詐欺をするメリットがありませんし、リスクのほうが高いからです。

ただ、連盟に加入していない相談所の場合はわかりません。

多くの相談所が連盟に参加していますが、詐欺被害が報告されている相談所の多くは、非加盟のところが多いからです。

連盟に参加しているかどうかが、詐欺被害にあわないための見分け方でもあります!

結婚相談所で詐欺にあう可能性があるケース

結婚相談所は料金が高額なので、詐欺の可能性を考える人も少なくありません。

ほとんどの場合詐欺はおこなわれませんが、可能性はゼロではないです。

詐欺にあう可能性をあげると、以下のとおりです。

【結婚相談所で詐欺にあう可能性があるケース】
・結婚相談所そのものが詐欺グループ
・会員が結婚詐欺をしているケース
・サクラを雇っているケース

相談所がそもそも詐欺グループの可能性や、会員に問題があるケースがあります。

非加盟の相談所に加入する場合は、危機感を持って行動しましょう

結婚相談所そのものが詐欺グループ

結婚相談所で詐欺にあう可能性がもっとも高い例は、相談所自体が詐欺グループなケースです。

その多くが、連盟に加入していない非加盟の結婚相談所です。

個人で結婚相手の紹介業をしている人に多く、逮捕された事例もあります。

複数人の結婚相手を紹介するとほのめかして契約金をだまし取ったとして、富山県警は19日、富山市の会社役員の男ら2人を詐欺容疑で逮捕した。県警は、県内で数十人が被害にあった可能性があるとみて、調べを進めている。

引用:読売新聞オンライン

逮捕された事例もあり、契約金をだまし取ったことが問われています

また、連盟に加入している人でも、とらえ方によっては詐欺だと思う人もいるようです。

よくあるケースが、希望している条件の人とは違う人を紹介された場合です。

【会員が詐欺だと思うケース】
・紹介された人が希望と違った
・説明された人とは違う人がお見合いに来た(プロフィールのミスマッチ)

このようなトラブルもゼロとは言い切れませんが、ほとんどの場合起こりません。

会員が結婚詐欺をしているケース

結婚相談所での詐欺トラブルで話を聞くのが、会員が結婚詐欺をしているケースです。

連盟に加入している相談所ならあり得ませんが、可能性はゼロではありません。

最初から詐欺をすることを目的として入会することを考えても、タダではありませんからね。

それなら、婚活アプリやマッチングアプリを利用して、詐欺をしたほうが効率的です。

ただ、相手が結婚詐欺かどうかは正直わからないことです。

成婚退会をしてしまえば、結婚相談所の管轄から外れてしまいますからね。

また、多くの連盟では活動期間中の金銭のやり取りを禁止しています。
(例:借金、借金相談など)

仮に、結婚相談所で活動している際に、会員から金銭的な話をされた場合は、即カウンセラーか仲人に相談しましょう

場合によっては、強制退会させられます。

サクラを雇っているケース

前提として、ほとんどの結婚相談所でサクラは雇っていません。

とくに、連盟に加入している相談所では確実に雇っていないといってもよいでしょう。

というのも、サクラを雇う必要がないからです。

サクラを雇う理由は、以下のとおりです。

【サクラを雇う理由】
・会員数の水増し
・相談所に登録してもらうため

まず、会員数の水増しは連盟に加入している以上する必要はありません

というのも、会員はグループに加盟している相談所で共有されるからです。

たとえば、相談所Aの会員が1,000人で相談所Bの会員が2,000人だとします。

同じ相談所内の場合、1,000人と2,000人の間で紹介することになります。

しかし、2つの相談所がIBJグループなどに加盟している場合、2つの相談所の会員を合わせた3,000人から探せるわけです。

つまり、サクラを雇ったところで、会員数の水増しをする必要はありません

会員情報については、相談所内で厳格に管理されているため、外部に流れることはないです。

あるとしたら、連盟に加入していない相談所が水増ししているケースです!

結婚相談所で詐欺にあわないための対策とできること

結婚相談所で詐欺にあわないためには、さまざまな対策が必要です。

具体的には、以下の対策をしましょう。

【結婚相談所で詐欺にあわないための対策】
・大手結婚相談所を選ぶ
・プランやサービスが明確な場所を選ぶ
・審査が必要な結婚相談所を選ぶ

詐欺にあわないためには、大手結婚相談所を選びましょう。

大手結婚相談所を選ぶ

結婚相談所で詐欺にあいたくないなら、大手の相談所だと安心です。

また、大手の相談所ではなくても、連盟に加入しているところなら安心です。

まず、連盟に加入している相談所は、詐欺の心配がありません

違法な契約金や入会金を請求すると、法律違反ですからね。

それに、会員についても明確に管理されており、審査が必要なこともあります。

入会するためには、書類の提出が必要ですし、会員が詐欺にもリスクがあります。

詐欺をする人からすると、結婚相談所はあまり適している場所ではありません!

プランやサービスが明確な場所を選ぶ

結婚相談所に入会するトラブルで多いのは、プランやサービスが明確ではなく、契約した後に気づくケースです。

多くのサイトは、公式サイトに料金が明確に描かれています。

ヒーローマリッジも、公式サイトに掲載しています。

このように明確なプランが決まっている場合は、のちのち詐欺にあうことはありません。

加入を考えているなら、事前にプランと料金を確認することをおすすめします。

審査が必要な結婚相談所を選ぶ

結婚相談所によっては、審査が必要な場合があります。

入会時の審査がある結婚相談所は、会員のすべてを見ています。

運営の条件を満たさないと登録できないため、詐欺系の業者は登録できません

また、多くの結婚相談所では、必要な書類があります。

【結婚相談所入会で必要な書類】
・独身証明書
・現住所が証明できる書類
・勤務先確認書類
・収入証明書
・卒業証明書
・資格証明書
・本人確認書類
引用:結婚相談所の入会で必要な書類はある?重要度とあわせて紹介!

これらの書類をすべて揃えないと、入会できない仕組みです。

審査がない結婚相談所でも、書類の提出が義務付けられている相談所なら安心です。

まとめ

結婚相談所は、料金の高さから詐欺だと思う人も多いです。

しかし、多くの相談所で徹底的にサポートをしています。

詐欺にあう可能性があるとしたら、連盟に加入していない個人で運営している相談所です。

被害にあわないためにも、大手の相談所を選ぶか、連盟に加盟している相談所を選びましょう

joymagazine-banner

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

編集長 小林

恋人を作るための写真・自己紹介文・ファッションや清潔感を出す身だしなみ、スキンケア、メンズメイク情報を発信。「読み物で終わらない。行動に移せる」をモットーに執筆。自身もマッチングアプリのPairsを使って1年足らずで結婚。 地方婚活セミナーファッション講師

-結婚相談所