「Pairs(ペアーズ)ポイント」がどのようなものなのか、どういった用途に使えるのか気になる人は多いかと思います。
そこでこの記事では、ポイントの使い方と貯め方も紹介。
Pairs(ペアーズ)をうまく使う上でぜひ参考にしてください。
目次
Pairs(ペアーズ)のポイントって何?
Pairs(ペアーズ)のポイントは、Pairs(ペアーズ)内のお得な機能と交換できるものです。
どのような特徴でどのようなものと交換できるのでしょうか。見ていきましょう。
購入したポイントの有効期限は180日
Pairs(ペアーズ)のポイントの期限は180日です。だいたい6ヶ月経つと利用できなくなります。
しかし購入したものについては約半年の期限がありますが、Pairs(ペアーズ)の運営からもらうポイントは無期限で使用することができます。
Pairs(ペアーズ)のポイントの使い方
では、どのようにポイントを使えるのか見ていきましょう。
メッセージ付きいいねの送信
ポイントはメッセージ付きいいねに交換することができます。メッセージ付きいいねは普通のいいねに比べて相手とマッチングする可能性が高いので、どうしてもマッチングしたい人がいればおすすめです。
3ポイントで一回のメッセージ付きいいねを送ることができます。
みてねの送信
みてねの送信にも換えることができます。
みてねはいいねを送った相手に対してもう一度自分のいいねを見てほしいと合図を送れる機能です。
3ポイントで一度みてねを送ることが可能です。
メッセージ付きみてねの送信
メッセージ付きみてねにも換えることができます。
メッセージ付きみてねは自分のプロフィールを見てねとコメント付きで送れる機能で、例えば「出身が同じなのでぜひ仲良くなりたいです!」などのメッセージなどはマッチングしないと通常送れないですが、メッセージ付きみてねなら送ることができます。
6ポイントで一度メッセージ付きみてねを送ることが可能です。
いいねへの交換
いいねにも交換することが可能です。
いいねはもちろん相手にアタックする権利なので、もうちょっといいねを送りたい時に交換しましょう。
1ポイントで一つのいいねと交換可能です。
メッセージの既読機能
メッセージを相手が見ているかも確認することができます。
LINEで慣れたこの既読機能ですが、相手に送ったメッセージが気になってしまうのは当然です。
9ポイントで一度確認することが可能です。
ブーストへの交換
ブーストとは、使用してから60分間だけ相手から見える検索順位を上げる機能です。
大幅にいいねを貰える数が変わるのでPairs(ペアーズ)を始めたてなどはおすすめです。
9ポイントで一回ブーストすることができます。
Pairs(ペアーズ)のポイントの貯め方
ポイントがどのようなものと交換できるかを紹介しましたが、ポイントはどうやって貯めることができるのか見ていきましょう。
ポイントを購入する
現在では、ログインボーナスもプロフィール欄を埋めることでもらえるポイントもなくなってしまったので購入するしかありません。
ポイントはPairs(ペアーズ)上で確認することができるので、どうしてもポイントで交換できる機能がある人は買ってしまいましょう。もちろん月額料金と同じで、WEBからクレジットカードで購入したほうが安くなります。
ポイント | 男女共通 | ||
クレジットカード | App Store | Google Play | |
10pt | 990円(税込) 99円/1pt | 1,480円(税込) 148円/1pt | 1,100円(税込) 110円/1pt |
30pt | 2,560円(税込) 85円/1pt | 3,680円(税込) 123円/1pt | 2,600円(税込) 87円/1pt |
100pt | 7,190円(税込) 71円/1pt | 11,000円(税込) 110円/1pt | 7,700円(税込) 77円/1pt |
500pt | 35,930円(税込) 72円/1pt | 49,800円(税込) 99円/1pt | 37,000円(税込) 74円/1pt |
Pairs(ペアーズ)のポイントを上手に使いこなそう
Pairs(ペアーズ)のポイントについて紹介しました。使いこなせば同性とは違った攻め方ができるポイントですが、一方でどの機能もポイントを大量に消費してしまうのでお金がかかってしまいます。
財布と相談しながらポイントを購入して、うまくPairs(ペアーズ)を利用しましょう。
-
Pairs(ペアーズ)の口コミや使い方、料金や機能について徹底解説
続きを見る