Omiaiを始めてみたけど自分のいいね数は多いのか少ないのか。真剣な出会いを探していれば、周りと比べて自分は異性にどう思われているのかが気になることがありますよね。
そこでこの記事では、Omiaのいいね数の仕組みと、男女それぞれのいいね数の平均値と中央値を紹介していきます。
目次
Omiai(オミアイ)のいいね数の仕組み
Omiaiのいいね数の仕組みは特殊です。
正しくいいね数の意味を理解して、自分の異性からの評価を確認しましょう。
30日でリセットされる
Omiaiで表示をされるいいね数は登録からの累計数ではなく、直近30日のいいね数です。
長く登録している人が人気会員になり続けないための仕組みです。
そのため、新しく登録をした人であっても異性から多くのいいねをもらうことが可能です。
自分のいいね数と比較をするときには、日数の違いも意識しておきましょう。
人気度に応じて必要消費いいね数が変わる
Omiaiでは、人気の女性会員にいいねを送るときには消費数が変わります。
Omiaiは公式で消費数がどのように変わるかの発表をしていませんが、「1,2,3,5,10」と女性の持っているいいね数に応じて変わります。
消費いいね数に差があるため、いいねを多くもらっている会員が増えすぎないようになっています。
人気会員にいいねが集中してしまうと良いマッチングができないため、いいねが分散されることを狙った仕組みとのことです。
ちなみに、女性から男性に送るときは常に消費数は「1」で変わりありません。
Omiai(オミアイ)のいいね数の調査方法

実際にomiaiに登録をしているスタッフのアプリを借りて、ログイン順でいいねの数を男女各1,000人分計測しました。いいね数と共に備考欄には「顔の有無」「ボケ」「距離」「自撮り」などをメモしています。
こちらのデータを使って男女それぞれの平均値と中央値を紹介します。
※中央値とは計測値の真ん中に来る数字です。今回であれば男女各1,000データずつ集めたため、男女各500番目が中央値になります。Omiaiのいいね数には上限がないため、一般的な数値を見るには有効な値です。
【男性版】Omiai(オミアイ)のいいね数分析

Omiaiの男性の平均いいね数は「68.9」中央値は「18」でした。一部の人気会員が平均いいね数を大きくしていますが、1,000人中723人はいいね数が50以下です。また、男性はいいね数が5以下である「~5」の人数は259人です。
男性の平均いいね数数から離れていたとしても、Omiaiでは男性は20いいねを超えれば上位50%に入ることができます。ここを目安にしておきましょう。
また、Omiaiでは自撮りの写真は異性から不評という数字も分かりました。
男性が自撮りをあげていた数は1,000人中113人であり、平均いいね数は「31.7」中央値は「8」でした。
他人に撮ってもらった写真と比べていいね数が減るため、真剣に出会いを探すのであれば他人に撮ってもらった写真を使うことが良い人に出会うための近道になります。
いいね計測値
いいね数 | 人数(男性) |
1000~ | 6 |
~1000 | 0 |
~950 | 0 |
~900 | 2 |
~850 | 4 |
~800 | 0 |
~750 | 2 |
~700 | 1 |
~650 | 1 |
~600 | 2 |
~550 | 6 |
~500 | 4 |
~450 | 2 |
~400 | 11 |
~350 | 11 |
~300 | 16 |
~250 | 27 |
~200 | 36 |
~150 | 45 |
~100 | 101 |
~50 | 723 |
男性のいいね数は300を超える超える人は少なく、ほとんどの人のいいね数が2桁です。
一部のいいね数の多い人は、年収が高かったり、見た目がモデル級に整っている人です。自分のいいね数と差があったとしても、平均いいね数を目標に写真やプロフィールを修正していきましょう。
【女性版】Omiai(オミアイ)のいいね数分析

Omiaiの女性の平均いいね数は「258.3」中央値は「221」でした。男性と比べて多くのいいねがもらえます。
また、いいね数は一部に集中するのではなく多くの人がもらっていることが特徴として分かります。そのため、女性は多くの出会いが期待できると言えます。
また、女性は顔が分からない写真をあげていた人は1,000人中118人であり、平均いいね数は「201.9」中央値は「172」でした。
男性と比べるといいねをもらえていますが、顔を見せている女性と比べるといいね数が減る傾向にありました。
女性の写真は顔が見えなくても、後ろ姿や写真の景色が綺麗な場所で映っているため、人柄が伝わりいいねがもらえていたと推測されます。
いいね計測値
いいね数 | 人数(女性) |
1000~ | 21 |
~1000 | 3 |
~950 | 5 |
~900 | 2 |
~850 | 2 |
~800 | 3 |
~750 | 9 |
~700 | 6 |
~650 | 7 |
~600 | 11 |
~550 | 10 |
~500 | 15 |
~450 | 21 |
~400 | 60 |
~350 | 121 |
~300 | 134 |
~250 | 120 |
~200 | 126 |
~150 | 102 |
~100 | 106 |
~50 | 116 |
omiaiでもいいね数が1000を超える女性は少なく、間違いなくトップ層と言えます。いいね数が500を超える女性も94しかおらず500を超えるいいねを貰えたのであれば、良い男性からのアプローチも非常に多くもらえるはずです。
いいね数が300を超えれば女性の中の平均を超えるので人気会員と言えるでしょう。omiaiで自分の理想の相手を見つけるのであれば、ここを目安にプロフィールや写真を調整していきましょう。
最後に男女のいいね数をまとめたグラフを紹介します。

グラフを見て分かるように、男女によっていいね数は大きく変わっています。そのため自分のいいね数が他会員と比べてどうかを考える際には同性と比較をしてください。
周りの会員との違いが分かれば、良い恋人を探すための作戦を立てることができるようになります。
Omiai(オミアイ)のいいね数の増やし方

Omiaiの同性のいいね数と比べて少ないようであれば、基本的な設定を間違えている可能性があります。Omiaiのいいね数は簡単に増やすことができるため、今一度自分のプロフィールを確認してみてください。
写真にこだわる

Omiaiでいいね数を増やすために一番重要なものは写真です。
検索画面の一番始めに異性の目に入るもののため、写真で良い印象を与えない限りいいねを押してもらうことはできません。
先ほどのいいね数分析の章でも紹介をしましたが、自撮りや顔の見えない写真はいいね数を著しく少なくしてしまうため、もし使っていたら見直してみてください。
いいねを増やしたい場合は「笑顔・バストアップ・屋外」で撮ってある写真に変えてみてください。もし、持っていない場合であれば友人に撮ってもらうかマッチングアプリ専門のカメラマンに依頼をすることがおすすめです。
プロフィール文で異性を意識する
写真で興味を持ってもらった後には実際に話をしたいと思ってもらうために、プロフィールが重要です。
300文字~400文字で「趣味・仕事・人からなんと呼ばれているか・休日の過ごし方」を異性から話かけやすいように書いておきましょう。
自己PRの場所ですが、メッセージを続けるために共通の場所を増やす意識を持ってプロフィールを書いてみてください。「話してみたいな」と思ってもらえればいいねを増やすことができます。
足跡をたくさん付ける
毎月送れるいいね数には限界があるため、興味がある人には足跡を付けて自分をアピールしましょう。
Omiaiは大手マッチングアプリのためライバルが多くいます。何もせずに待っているだけでは興味がある人に興味を持ってもらうことができません。
何度か足跡を付けておけば、プロフィール文章まで読んでくれることがあります。自分の人柄を知ってもらう可能性を少しでもあげるためには非常に有効な手段です。
Omiai(オミアイ)のいいね数を増やして人気会員になろう

自分のプロフィールが異性からどう見えているのかを見直すには、いいね数の平均値と中央値を参考にすることは非常に有効です。
良い人に会うためにはマッチングをしないと始まりません。運命の出会いを逃さないためにも、ほかの会員と比べていいね数が少ないようであれば、写真やプロフィール文章から改善してみてください。
真剣な出会いを求めている人の多いOmiaiでは準備をしておけば、真剣な出会いを探している方に会えるはずです。